こんにちは。
所沢美肌再生サロン Rose de Sally ビューティエイジングデザイナー関谷です。
って、言われても誰?って言われかねないぐらいの久しぶりの投稿となってしまいました。
スミマセン今年初めてのブログ投稿です
冬の沖縄行って来ました
1月は沖縄に行きました。
こんなに寒い沖縄は、はじめてというぐらい寒かった。沖縄は大好きで何度も行ってますが、1月に訪れたのは5年ぶり。前回がとても暖かったので、甘くみてました
リゾートぽい薄手はの服はほとんど着れず
ダウン脱げない
1月末の沖縄3泊4日
1日目 那覇泊 小雨のち夕方晴れのち夜に雨
2日目 朝から強い雨 恩納村のホテルに到着する3時過ぎは曇り
風が冷たく寒い
3日目 朝は曇りからの昼過ぎには少し日が差すが結構寒い
4日目 この日は朝から晴れるが、寒い。午後になってやっと暖かくなるが
もう空港にむかっている。この日から沖縄入りした人羨ましい(笑)
と、まあ少し残念なお天気でしたがそんな中でも太陽がのぞくと海の色がエメラルド色に変わりその美しい景色に癒されました。
通称 おきみゅー

2日目は生憎の雨の中、世界遺産の一つであり、琉球最高の聖地とされる斎場御嶽(せーふぁうたき)へ。


南城市ガイドアマミキヨ浪漫の会のガイドさんが琉球使節団が相当人気だったと教えてくれました。
琉球の信仰における神女の最高位「聞得大君きこえおおきみ」の就任儀式が執り行われた神聖な場所
以前はこの場所に入れたそうですが、今は残念ながら中には入れません。安全上に問題があるガイドさんが言ってました。
その日は雨に打たれて寒かったのでソーキそばがもっと熱々だったら嬉しかった。
沖縄御前はボリュームありました。ジューシーは美味しかったな。
せいふぁーそばは、普通に美味しかったと言ってました。
景色の良いお店なので晴れてたら満足度違ってたかも。
この後、恩納村にある二日目の宿泊先 とても楽しみにしていたハレクラニ沖縄に向かいました。
サリーのブログお読みいただき有難うございます お客様自身が一番その効果を実感!! 美しくなったお客様の秘密は ドクターピュアラボ肌再生プログラム ピュアレチノールとピュアハイドロキノンでシミとたるみを同時に改善 ライン登録でサロンキャンペーン情報も 気軽にご登録くださいませ ピュアラボコレクション全国200以上のサロンから2021,2022シワ・タルミ部門特別賞連続受賞
|