所沢アロマ&エステ ローズ ド サリービューティエイジングデザイナー関谷です。
昨日より新型コロナウィルス感染拡大防止の為休業していたサロンを再開させていただきました。
気が付けば季節は初夏になっていました。
お身体夏支度
お身体も春から夏へと変わっていきます。
夏むけて季節に合わせたお身体の準備をしていただくことで、夏バテしないお身体づくり+免疫力アップにもつながります。
夏バテして体力や免疫力が下がり、新型コロナウィルスに感染して重症化しない為にも、ここはしっかり自分の身体と向き合いたいものです。(たとえ感染しても重症化しないことがとても大切で、それには免疫力を上げることが一番とも・・・ )
夏におススメのアロマは?
柑橘系は万人受けする人気のアロマ(エッセンシャルオイル)ですが、実は冬には少し不向き
冬は身体を温めたいので、温め効果の少ない柑橘系はあまりお勧めしておりません。
ですが、夏に向けて使っていただきたい♪
レモン・・・抗菌効果にも優れ、リンパや静脈も流します。とにかくスッキリした爽やかな香りは
この時期ピッタリ サイプレスやシダーウッドと合わせることで滞った身体が一気に流れ出します
グレープフルーツ・・・といえば、むくみ セリュライト ダイエットをイメージするアロマ
グレープフルーツの芳香吸入が脂肪燃焼を高める効果があることが確かめられました
その時の自分の身体に合うものを取り入れることが大切さ
ちなみに薬膳の食物性味表によるとグレープフルーツは薬膳的には、身体を冷やす寒という分類に入る寒涼性食物です
温熱性食物 | 寒涼性食物 |
身体が温まると、内臓も温まり、内臓の働きが活発になります。血管も同様に温められることで血液の流れが良くなり身体の動きが活発になります。さらに温熱性食物は気力を増強させ、血液の内容を高めて、エネルギーの源を作る代謝を活発にします。また体内のバランスを整えます | 寒涼性の食物をとると清熱、瀉火という作用が始まり、体内で発生する様々な炎症を抑えます。また血液浄化をはかる力があり、解毒体内に滞る老廃物を除去する力があります |
身体を温めたり冷やしたりどちらが優れているというのではなく、自分の身体の状態に応じたものを取り入れるのが望ましいということは、食事でもアロマの選択でも同じように思います
その他ペパーミント、ジュニパーベリー、パルマローザなども夏に使っていただきたいアロマです♪
身体の夏支度この時期に一度しておくことをおすすめいたします
#アロマトリートメント #夏の精油 #ローズドサリー #身体の夏支度 #ボディトリートメント #デトックス